今回はビットコイン(BTC)をベットしてAmigo GamingのBook of Zeusをプレイしてみようと思います!
- 暗号資産:ビットコイン
- ゲーム:ブックオブゼウス
- 攻略法:プログレッシブベット
Book of Deadのインスパイア系スロット
こんにちは!ホタルです!
今回はBETFURYで、私の地元スペインに拠点があるゲームプロバイダー「Amigo Gaming」のビデオスロットをプレイしてみようと思います!
まだ導入されたばかりなので、ゲーム数は少ないのかな?
でもアミーゴゲーミングの代表的な機種は揃ってるみたいですね。
んー、今回は負けたくないので、安全圏を選ぼっかな。
よし、Book of Zeus(ブックオブゼウス)に決めました!
Book of Zeus(ブックオブゼウス) | |
---|---|
RTP | – |
ボラティリティ | 高い |
リール | 5×3 |
最大勝利 | x6000 |
RTPは不明ですけど、私、Book of Deadのインスパイア系スロットで外したことってわりと少ないと思うんですよね。
↑これもブックオブシリーズですよね。
シンボルとペイテーブル
ブックオブゼウスのシンボルとペイテーブルですが、こちらに掲載されている金額は、1スピンの金額が0.10EURだった場合です。
1スピン0.10EURでもゼウスが5つ揃ったら50EURってすごいですよね。
パルテノン神殿っぽいシンボルでもランチ代になるよね。
まぁでもよく揃うのは低配当の絵柄ですよね。
本がスキャッターなのね。
ペイライン
配当ラインは10通りあります。
なんか簡単に並びそうな気がしますよね。
ビットコインをベットしてブックオブゼウスをプレイ
さっそく少額のBTCをベットしてアミーゴゲーミングのブックオブゼウスをプレイしてみようと思います。
ゲーム中は米ドルかユーロに換算されるので、んー、今回はUSDで。
初めての人もいると思うので説明すると、ゲーム画面はUSDで表示されていますけど、実際変動するのはBTCになります。
なので、1USD勝ったら、1USD分のBTCが獲得できるということです。
ルール
- 全100ゲーム。
- 前半50ゲームは1スピン0.20USD。
- 後半50ゲームは1スピン0.40USD。
まずは1スピン0.20USDで自動ベットします。
残金は169.54USDだったので、カフェ代ぐらい増えるといいんですけどね。
ちなみにスペインでは日本の餅、というか大福かな?それが流行ってて、餅がコンセプトのカフェ多いんですよ。
残り31回、2USD獲得しました!
まぁ1スピン0.20USDなので、これぐらいの当たりが何度も来るならそれでOKです。
残り8回、0.10USDって・・・。
どうしたの!アミーゴ!
同郷でしょ!
忖度!忖度!
残り4回、同郷忖度コールが届いたみたい!
この感じ、なんかありそう!
え!?
0.20USDって・・・。
50ゲーム終了時点で164.98USDってことは、えーと、現時点での収支は-4.56USDですね。
カフェ代獲得は残り50ゲームに賭けるしかないか・・・。
後半の50ゲームは1スピン0.40USDにベットアップします。
さっそくオートプレイで50回いっちゃいます。
1スピン0.40USDってことは20USD!んー、ベットアップしすぎたかな・・。
お願い!アミーゴ!$BTC増やしてね!
残り45回、2.40USD獲得!
出だしは好調です!
なんか後半も小さな当たりばっかりですね。
ないよりはいいんですけど・・・。
残り33回、2.80USD獲得!JPYだと360岸田コインですね!
最近JPYのことをクリプト界隈の人が「岸田コイン」って言ってるのすごく面白くて。
私も真似しちゃいました!
残り22回、1.80USD獲得!
こまめに当たるのは嬉しいんですけど、残金が減り続けてるのが気になりますよね・・・。
残り6回、0.20USDって・・・。
ちょっと待って!どうしたアミーゴ!
ラストスピン。
この1回で、30USDぐらい出ないとカフェに行けないよ。
お願い!アミーゴ!
完敗・・・。
全100ゲーム、プログレッシブベットでプレイしましたけど、全然ダメでした。
ゲーム回数 | プレイ前残高 | プレイ後残高 | 収支 |
---|---|---|---|
100 | 169.54USD | 154.15USD | -15.39USD |
カフェ代どころか、ちょっと高めのランチ代分持っていかれました。
納得できないので、ベットフューリーに導入されたアミーゴゲーミング、別の機種で引き続き挑戦してみようと思います。