ROI20%で勝ち逃げ!ダランベール法でUNIトークンを増やす!

ROI20%で勝ち逃げするホタル

今回は暗号資産のUNIトークンをベットしてダランベール法でダイスをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:UNIトークン
  • ゲーム:ダイス
  • 攻略法:ダランベール法

勝ち逃げラインは資金の5%〜20%

こんにちは!ホタルです!

ホタル

突然ですが、ギャンブルゲームの止め時って難しくないですか?

特に勝ってる時は・・・。

このままいける!って進めてたらいつの間にかポピンなんて経験がある人も多いと思います。

そこで今回は、ゲームの止め時を明確にする為、ゲームに使える資金(負けてもいいお金)の他に、目標利益を決めてプレイしてみようと思います。

投資の専門用語にROI(Return On Investment)という言葉があるんですが、これは投資利益率のことを意味するんですよね。
ROIは、投じた資金に対していくら稼げたかを知るための指標で、利益÷投資額×100=ROI(%)といった感じで計算できるのですが、今回の目標利益というのはまさにそのことです。

例えば「今日は資金(バンクロール)の何%利益が出たら終了!」といった感じでプレイすれば、勝ち続けている時でもゲームを止めるタイミングがはっきりしますし、逆に負け続けた場合も、その日のゲームに使える資金が消えたら諦めやすくなりますよね。

目標利益については、資金の5%〜20%が目安かなぁー?と思っているのですが、どうなんでしょう?
1回のベット額や、ベッティングシステムによっても難易度は変わってくるような気もしますよね・・・。
でも実際にやってみないと分からないことも多いので、今回は目標利益を資金の20%に設定
なので、ROI20%になればミッションクリアということです。

それと、ゲームの攻略法ですが、今回は資金がある限り目標利益を追い続ける予定なので、ゲームが長引くことも考えてベット額の増減が緩やかな「ダランベール法」を使ってみようと思います。

ダランベール法の例

  • 1回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    1単位を1UNIに設定し、5単位分をベットしてゲームをスタート。1回目は勝ったので、次はベット額を1単位減らして、4UNIでプレイ。
  • 2回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    2回目も勝ったので、次はベット額を1単位減らして、3UNIでプレイ。
  • 3回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    3回目も勝ったので、次はベット額を1単位減らして、2UNIでプレイ。
  • 4回目
    負け
    ダランベール法の例
    4回目は負けたので、次はベット額を1単位増やして、3UNIでプレイ。

ダランベール法は、最初にまとまった単位をベットして、勝ったら1単位減らす、負けた1単位増やす。←これだけ!とても簡単ですよね。
最後の1単位ベットして勝てばシステム終了なので、これだけでも勝ち逃げラインが明確になります。

それで、今回はUniswapのネイティブトークン「UNI」をベットしてダイスをプレイしようと思います。

最近、ユニスワップの流動性マイニングが再開されるかも!なんて報じられてましたが、そんなの待つよりUNIを直接ベットして増やしていく方が早いですよね!
私、ユニスワップホルダーなので、トークン価値が高騰することを期待しているんです!

といった感じで、えーっと・・・、ちょっと不雑になってきたのでまとめますね・・・。

今回はダイスにUNIをベットしてダランベール法でプレイ、ゲーム回数が少なくても、用意した資金の20%利益が出たら勝ち逃げ!←これでいってみます!

ユニをベットしてダイスをプレイ!

ベット設定

少額のUNIトークンをベットしてウルフベットのダイスをプレイします!

損切りルール

  • 資金は0.00000100UNI。
  • 1単位は0.00000001UNI。
  • 10単位からダランベール法開始。
  • 資金の20%利益が出たらミッションクリア。
  • 資金が底をついたらゲーム終了。
GAME START

ゲームスタート
1回目65.08で負け

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 0.00000010UNI 負け 0 -0.00000010UNI

1回目は負けちゃいました・・・。
でも、ダランベール法で気長に進めていく予定なので問題ありません!

ベット額変更

前回負けたので、次はベット額を1単位増やします。

2回目は25.83で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
2回目 0.00000011UNI 勝ち 0.00000022UNI 0.00000001UNI

2回目は勝ち!
こんな感じで利益が資金の20%になるまでダランベール法を繰り返します!
目指せROI20%!

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
3回目 0.00000010UNI 負け 0 -0.00000009UNI
4回目 0.00000011UNI 負け 0 -0.00000020UNI
5回目 0.00000012UNI 勝ち 0.00000024UNI -0.00000008UNI
6回目 0.00000011UNI 負け 0 -0.00000019UNI
7回目 0.00000012UNI 勝ち 0.00000024UNI -0.00000007UNI
8回目 0.00000011UNI 勝ち 0.00000022UNI 0.00000004UNI
9回目 0.00000010UNI 勝ち 0.00000020UNI 0.00000014UNI
10回目 0.00000009UNI 負け 0 0.00000005UNI
11回目 0.00000010UNI 勝ち 0.00000020UNI 0.00000015UNI
12回目 0.00000009UNI 負け 0 0.00000006UNI
13回目 0.00000010UNI 勝ち 0.00000020UNI 0.00000016UNI
14回目 0.00000009UNI 負け 0 0.00000007UNI

14回目終了。
んー・・・、勝ちが連続しないので、なかなか利益が伸びません。
あと一押しなんだけどなぁ・・・。

ベット額変更

前回勝ったので、次はベット額を1単位減らします。

15回目は47.49で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
15回目 0.00000010UNI 勝ち 0.00000020UNI 0.00000017UNI

15回目は勝ち!
よし!次勝てばミッションクリア!

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
16回目 0.00000009UNI 負け 0 0.00000008UNI
17回目 0.00000010UNI 負け 0 -0.00000002UNI
18回目 0.00000011UNI 負け 0 -0.00000013UNI
19回目 0.00000012UNI 負け 0 -0.00000025UNI
20回目 0.00000013UNI 勝ち 0.00000026UNI -0.00000012UNI
21回目 0.00000012UNI 負け 0 -0.00000024UNI
22回目 0.00000013UNI 負け 0 -0.00000037UNI
23回目 0.00000014UNI 負け 0 -0.00000051UNI
24回目 0.00000015UNI 負け 0 -0.00000066UNI

ふぅー。
あともう少しでミッションクリアできたのに・・・。
利益どころか、あと数回負けたらゲームオーバー!??

ベット額変更

前回負けたので、次はベット額を1単位増やします。

25回目は93.88で負け

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
25回目 0.00000016UNI 負け 0 -0.00000082UNI

25回目は負け。
ってことは、次負けたらゲームオーバー!!!?

背水の陣だ・・・。

次に繋げることができるか、終わりになるか、まさにギャンブルね・・・。

ベット額変更

前回負けたので、次はベット額を1単位増やします。
お願い!命拾いさせてーっ!!!!

26回目は59.1で負け

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
26回目 0.00000017UNI 負け 0 -0.00000099UNI

えーっ!!!!
なんで負けるのー!!!?

GAME OVER

ゲームオーバー
ゲーム統計

んー・・・、途中で止めてればっていうチャート・・・。

目標利益を15%にして11回目で勝ち逃げすればよかったのに、目標利益20%を目指したことで失敗したんですね。

ダランベール法ってベット額の上昇が緩やかだから、確かに長期戦向けのベッティングシステムではあるんですが、その前にカジノゲームで勝ちたかったら長期戦は避けないとマズイですよね・・・。

詰めが甘かったようです・・・。

この感じだと、勝ち逃げするための目標利益って5%〜10%ぐらいがベストなのかなぁー?

次プレイする時は、目標利益をもう少し低めに設定してみようと思います。

今回は負けちゃいましたが、目標利益を決めれば止め時が明確になるのだけは間違えありませんし、ダラダラとプレイしちゃう人には本当におすすめです!

興味がある人は試してね!