マーチン&ダイス!狙いはBFGトークンのマイニング!

ダイスでBFGトークンをマイニングするホタル

今回は暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン(BTC)」をベットしてマーチンゲール法&オートプレイでBETFURYのダイスをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:ダイス
  • 攻略法:マーチンゲール法

目的はBFGトークンのマイニング

こんにちは!ホタルです!

ホタル限定ボーナス

BETFURYにあるインハウスゲームの中で一番人気あるのって、たぶんダイスですよね?
コイン持ちがいい気がしますし、数値を50に設定して放置してても、勝ち負けが極端に偏ることが少ない気がします。

私もビットコインをベットしてベットフューリーのダイスをプレイしますが、でも本当の狙いはビットコインを増やすことではなく、BFGトークンをゲームでマイニングすることなんですよね。

  • STEP1
    マイニング
    BETFURYにBTCをベットしてBFGトークンをマイニング。
  • STEP2
    ステーキング
    BFGトークンをステーキングして24時間毎にビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・バイナンスコイン(BNB)・テザー・(USDT)・トロン(TRX)を受け取る。

↑たぶんこれを見ているみなさんも同じ目的ですよね?

私は始めたばっかりで、まだ全然BFGトークンが貯められていないんですが、それでも24時間毎にステーキングの報酬が支払われて、即アカウントに移動できるので、ほんと最高だなって思います。

BFGトークンのステーキング

最初はフォーセットで獲得したビットコインを使ってBFGトークンをマイニングしてみましたが、ベット額やベット回数が低いと全然貯まらないので、今は原資を入金してからマイニングしてます。

BFGトークンは発行枚数に限りがありますし、定期的にバーン(焼却)されているので、今のうちにマイニングするのが得策ですよね。

それで、今回はダイスゲームにビットコインをベットしてBFGトークンをマイニングしてみようと思うのですが、BFGトークンを沢山マイニングするには、原資をできるだけ減らさずに長くゲームをし続ける必要がありますよね。

そこで、負けたら損失額を取り戻すベッティングシステム「マーチンゲール法」を自動設定し、ダイスをオートで回し続けてみようと思います。

マーチンゲール法の手順

マーチンゲール法は、負けたら倍額ベットして、損失額を回収し、最初にベットした分の利益を出すベッティングシステムです。

  • 1回目
    勝ち
    マーチンゲール法の手順
    ベット額1BTCでスタートし、ゲームに勝ったので、次も1BTCをベットしてプレイ。
  • 2回目
    負け
    マーチンゲール法の手順
    ベット額1BTCでゲームに負けたので、次はベット額を2倍の2BTCに増やしてプレイ。
  • 3回目
    負け
    マーチンゲール法の手順
    ベット額2BTCでもゲームに負けたので、次はベット額をさらに2倍の4BTCに上げてプレイ。
  • 4回目
    勝ち
    マーチンゲール法の手順
    ゲームに勝ったので、次はまたベット額を1BTCに戻してゲームをプレイ。

この流れでプレイし、1度でも勝てれば損失額を取り戻して1単位分の利益を出すことができます。

1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目
連敗する確率50%
(1/2)
25%
(1/4)
12.5%
(1/8)
6.25%
(1/16)
3.13%
(1/32)
1.56%
(1/64)
0.78%
(1/128)
0.39%
(1/256)
0.20%
(1/512)
0.10%
(1/1024)
ベット額1BTC2BTC4BTC8BTC16BTC32BTC64BTC128BTC256BTC512BTC
獲得金額2BTC4BTC8BTC16BTC32BTC64BTC128BTC256BTC512BTC1024BTC
ベット額の累計1BTC3BTC7BTC15BTC31BTC63BTC127BTC255BTC511BTC1023BTC
勝った時の利益1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC1BTC

BETFURYのダイスには、このマーチンゲール法を自分で設定することが可能です。

ビットコインをベットしてダイスをプレイ!

現在の残高

少額のビットコインをベットしてダイスをプレイ!
今回はBFGトークンを増やすことが目的なので、現在の残高を確認。
ゲーム開始前のBFGトークン保有量は105.148121BFGです。

オートプレイの設定方法

ダイスにマーチンを設定

BETFURYのダイスにマーチンゲール法を設定する手順はとても簡単!
画面下側にあるAUTOを選択、1単位の金額とベット回数を入力し、ON LOSS(負けた場合)の項目でIncrease(増加)を選択、数値を100%に設定すれば、マーチンゲール法が自動設定されます。

マーチンゲール法は2倍配当に有効なベッティングシステムなので、ROLL OVERを選択し、数値は50%に設定します。

これで準備はOK!

損切りルール

  • 1単位は0.00000125BTC。
  • マーチンゲール法自動設定で50回。
GAME START

ゲームスタート
ゲームスタート

STARTボタンをクリックしてオートプレイスタート!
50回のオートプレイでBFGトークンはどれくらい増えるんだろう?
楽しみ!

ベット額勝敗獲得金額収支
1回目0.00000125BTC負け0-0.00000125BTC
2回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00000125BTC
3回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00000250BTC
4回目0.00000125BTC負け00.00000125BTC
5回目0.00000250BTC負け0-0.00000125BTC
6回目0.00000500BTC勝ち0.00001000BTC0.00000375BTC
7回目0.00000125BTC負け00.00000250BTC
8回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00000500BTC
9回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00000625BTC
10回目0.00000125BTC負け00.00000500BTC
11回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00000750BTC
12回目0.00000125BTC負け00.00000625BTC
13回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00000875BTC
14回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00001000BTC
15回目0.00000125BTC負け00.00000875BTC
16回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00001125BTC

オートで回すと展開が早い!
あっという間に16回目終了。
勝ち負けを繰り返すゲーム展開ですが、今のところプラス収支!
マーチンゲール法が効いてるみたいですね!

47で負け

ベット額勝敗獲得金額収支
17回目0.00000125BTC負け00.00001000BTC

17回目、サイコロの目は47で負け。
マーチンを設定しているので次は自動でベット額が倍になります。

8で負け

ベット額勝敗獲得金額収支
18回目0.00000250BTC負け00.00000750BTC

18回目、サイコロの目は8で負け。
オートプレイって負けが続いてる時もスピーディーに進んでいくので不安になりますよね。
また負けたので次はさらにベット額が倍に・・・。

12で負け

ベット額勝敗獲得金額収支
19回目0.00000500BTC負け00.00000250BTC

19回目、サイコロの目は12で負け。
ふぅー、連敗の影響でベット額が急激に上がってきました・・・。
マーチンゲール法でプレイする場合は、1単位の金額を低めに設定しないと連敗した時にもたないんですよね。

24で負け

ベット額勝敗獲得金額収支
20回目0.00001000BTC負け0-0.00000750BTC

20回目、サイコロの目は24で負け。
えーっ!?4連敗!?
順調だった収支もマイナスに・・・。
今回はマーチン&オートで50回プレイしたらBFGトークンはいくら増える?というテーマでゲームを進めてるので、あえて損切り額の設定はしませんでしたが、普通にベットする場合はAUTOのSTOP ON LOSSの部分にベット上限の数値を入れないと、どこまでもベット額が増えていくので注意が必要です!

99で勝ち

ベット額勝敗獲得金額収支
21回目0.00002000BTC勝ち0.00004000BTC0.00001250BTC

21回目、サイコロの目は99で勝ち!
ふぅー、連敗阻止できてよかったぁー。
損失を取り戻して利益が戻ってきました!

ベット額勝敗獲得金額収支
22回目0.00000125BTC負け00.00001125BTC
23回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00001375BTC
24回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00001500BTC
25回目0.00000125BTC負け00.00001375BTC
26回目0.00000250BTC負け00.00001125BTC
27回目0.00000500BTC勝ち0.00001000BTC0.00001625BTC
28回目0.00000125BTC負け00.00001500BTC
29回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00001750BTC
30回目0.00000125BTC負け00.00001625BTC
31回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00001875BTC
32回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002000BTC
33回目0.00000125BTC負け00.00001875BTC
34回目0.00000250BTC負け00.00001625BTC
35回目0.00000500BTC勝ち0.00001000BTC0.00002125BTC
36回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002250BTC
37回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002375BTC
38回目0.00000125BTC負け00.00002250BTC
39回目0.00000250BTC負け00.00002000BTC
40回目0.00000500BTC負け00.00001500BTC
41回目0.00001000BTC勝ち0.00002000BTC0.00002500BTC
42回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002625BTC
43回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002750BTC
44回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00002875BTC
45回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00003000BTC
46回目0.00000125BTC勝ち0.00000250BTC0.00003125BTC
47回目0.00000125BTC負け00.00003000BTC
48回目0.00000250BTC勝ち0.00000500BTC0.00003250BTC
49回目0.00000125BTC負け00.00003125BTC
50回目0.00000250BTC負け00.00002875BTC

50回目終了!
途中、負けが続いたこともありましたが、取り戻しの効かないような連敗に遭遇することはなく、無事プラス収支でゴールしました!

MISSION CLEAR

ミッションクリア
BFGトークンの残高

今回はプラス収支だったのでアカウントのBTCも増えて、さらにBFGトークンも増えています!

BTC残高BFGトークン
ゲーム開始前0.01114753BTC105.148121BFG
ゲーム終了後0.01117628BTC106.597589BFG

まぁゲームに負けてもBFGトークンはマイニングできるので、やっぱりポイントはいかにゲームを長く続けられるかですよね。
そう考えると、今回のマーチン自動設定は、普通にいい感じじゃない?って思います。

ただし、これをずっとやっていると(回数を決めずに放置するなど・・・)たぶん最終的には負け続けて、原資にしているコインも消えるんですけどね・・・。

コインを長持ちさせながらオートプレイで放置してBFGトークンをマイニングするのは楽ですが、私もほどほどがいいと思っているので、ベット回数(NUMBER OF BETS)や、損切り額(STOP ON LOSS)の設定をした状態でプレイするのをおすすめします。

興味がある人は試してね!