今回は暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン(BTC)」をベットしてCRYPTOSをプレイしてみようと思います!
- 暗号資産:ビットコイン
- ゲーム:クリプトス
- 攻略法:WYBWYPシステム
CRYPTOS(クリプトス)
こんにちは!ホタルです!
BETFURYのインハウスゲームにある「CRYPTOS(クリプトス)」ってプレイしたことありますか?
↑こちらの暗号資産が宝石のようにデザインされているdAppsなんですが、ルールはとても簡単で、ビデオポーカーにも似ているゲームです。
CRYPTOSの遊び方
CRYPTOSの遊び方はとても簡単!
- STEP1ベット
ベット額を設定し「BET」ボタンをクリックすると5枚のコインが配られます。 - STEP2勝敗
コインの組み合わせによって配当倍率が決まっているので、勝敗は一瞬で決まります。
この場合はコインが2種類ずつ揃ったのでベット額の2.5倍を獲得!
一番配当倍率が高いのは同じコインが5枚揃ったパターンで配当は60倍。
逆にコインが1つも揃わなかった場合は0倍で負け、2つだけ揃った場合も0.10倍なので負けになります。
まぁ他のdApps同様に完全運任せのゲームなんですが、演出が面白いのでハマりそうですよね・・・。
0倍と0.10倍が続いたとしても、次は60倍かも?って思ってしまうと、損切りできず負けのループから抜け出せなくなるかもしれません。
WYBWYPシステム
それで、今回は損切りの見極めが簡単なチップコントロール「WYBWYPシステム」を使ってCRYPTOSに挑戦してみようと思います。
WYBWYPシステム(What you bet is what you profit.)は、負けた時に1 → 1 → 2 → 4と賭け金を変えていくだけのとても簡単な資金管理法で、1セット(4回)中に1勝できれば利益が出るようになっています。
WYBWYPシステムの例
1単位を1BTCに設定した場合。
- 1回目負け
1BTCをベットしてプレイ。負けたので次のゲームもベット額は1BTC。 - 2回目負け
2回目も負けたので、3回目は2単位分の2BTCをベットしてプレイ。 - 3回目負け
3回目も負けたので、4回目は4単位分の4BTCをベットしてプレイ。 - 4回目勝ち
勝ったのでWYBWYPシステム終了。
もう一度続ける場合はリセットして1BTCからベットし直します。
基本的にはキャッシュアウト3倍のゲームに使うチップコントロールなんですが、今回は勝利時の倍率が2.5倍のCRYPTOSに応用してみようと思います。
ベット額 | 勝った時の利益 | 負けた時の損益 | |
---|---|---|---|
1回目 | 1 | 1.5 | -1 |
2回目 | 1 | 0.5 | -2 |
3回目 | 2 | 1 | -4 |
4回目 | 4 | 2 | -8 |
4回目で負けたら8単位分の損失になってしまいますが、これがWYBWYPシステムのルールなので、ここで負けたら諦めるしかありません。
でも、損切りルールが明確なので、高配当倍率を狙って損失を増やし続けることもなくなります!
CRYPTOSで増やしたBTCの保管場所
それで、今回はビットコインをベットしてCRYPTOSをプレイしようと思うのですが、みなさんはCRYPTOSのようなギャンブルdAppsで増やしたビットコインの保管場所ってどうしてますか?
私はBTCガチホ勢なので取引所にあるBTCについても現物をそのまま動かしていないんですが、最近バイナンスのKYCが必須になったことから今後の展開を警戒していて、取引所にあるBTCをKYC不要のウォレットに移動しています。
「ハードウォレット」「ペーパーウォレット」「アプリウォレット」など、KYC不要のウォレットといっても色々あるんですが、私は資産をできるだけ分散して保管しています。
人それぞれ理由は違えど、KYC嫌いの人同士であれば苦悩に共感できますよね。
ビットコインをベットしてクリプトスをプレイ!
少額のビットコインをベットしてクリプトスをプレイ!
特に設定の必要はなく、ベット額の数値だけを調整します。
損切りルール
- 1単位の金額は0.00000100BTC。
- WYBWYPシステムで3回勝負。
WYBWYPシステム自体が損切りシステムなので、単純に3セット勝負して最終的に利益が出ていればミッションクリア、損失が残ればゲームオーバーといった感じで進めていこうと思います。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
1回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0.00000010BTC | -0.00000090BTC |
1回目、コインは2枚揃いましたが0.10倍なのでマイナスです。
完負けではないんですけど、これ、負けたも同然ですよね。
WYBWYPシステムは次のベット額も1単位なので、このまま次に進みます!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
2回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | -0.00000190BTC |
2回目、コインが1枚も揃わず完敗・・・。
2連敗したのでベット額を2単位分に変更します。
4回しかチャンスがないので、次勝てなかったらプレッシャーだなぁ。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
3回目 | 0.00000200BTC | 勝ち | 0.00001200BTC | 0.00000810BTC |
3回目、BTCが3枚、XRPが2枚揃ったので配当6倍!
一気に巻き返しました!
1セット目終了!
2セット目に進みます!
ベット額をリセットして再スタート!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
4回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0.00000010BTC | 0.00000720BTC |
4回目、コインが2枚しか揃わなかったので負けです。
まぁでもさっき6倍出ちゃったので、今回のゲームは割と安心!
ベット額はそのままで次に進みます!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
5回目 | 0.00000100BTC | 勝ち | 0.00000250BTC | 0.00000870BTC |
5回目、コインが2枚ずつ揃ったので配当2.5倍で勝ち!
このまま3セット目に進みます!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
6回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0.00000010BTC | 0.00000780BTC |
6回目、コインが2枚しか揃わなかったので負け・・・。
まぁでもあと3回残ってるので大丈夫!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
7回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0.00000010BTC | 0.00000690BTC |
7回目、またもコイン2枚で負け。
BETFURYのCRYPTOSって0.10倍の出現率高くない!?
でもこればかりは運なのでコントロールできませんよね・・・。
あと2回中に勝てればいいわけですから、気にせず次に進みます!
ベット額を2単位分に変更します。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
8回目 | 0.00000200BTC | 負け | 0.00000020BTC | 0.00000510BTC |
8回目、またもコイン2枚・・・。
えーっ!!!!
ちょっと待って!次負けたら損切り!?
ベット額を4単位分に変更して最後の勝負。
負けたら損切りってわかってるので少しは気が楽ですが、できれば勝って欲しいなぁー。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
9回目 | 0.00000400BTC | 勝ち | 0.00001000BTC | 0.00001110BTC |
9回目、USDT2枚とXRP2枚!
コインが2枚ずつ揃ったので配当2.5倍で勝ち!
BETFURYのCRYPTOS、実際にやってみるとかなりハマります。
ルールが簡単ですし、グラフィックも綺麗で楽しくプレイできますよね。
ビデオポーカーっぽい感じはしますが、私的にはビデオポーカーより好きかな。
あとBETFURYの場合、CRYPTOSをプレイして負けてもBFGトークンが貯まるので、ステーキング用のBFGを集めるのにベットしまくるのもいいかもしれませんね。
CRYPTOSはオンラインカジノでゲームをするのが初めての人にもおすすめのdAppsでした。
興味がある人は試してね!