マーチンゲール法を設定してバスタビットを自動運用!

クラッシュを自動でプレイするホタル

バスタビット系クラッシュゲームをマーチンゲール法でオートプレイ!ビットコインがいくら増えるのかを検証します!

攻略プラン
  • 暗号通貨:ビットコイン
  • ゲーム:クラッシュ
  • 攻略法:マーチンゲール法

マーチンゲール法を自動設定?

こんにちは!ホタルです!

ホタル限定ボーナス

今回はマーチンゲール法を使ってクラッシュをプレイしようと思います。

バスタビット系ビットコインクラッシュゲーム(チャートベット)は「MANUAL(手動)」と「AUTO(自動)」のどちらかでプレイすることができます。
「AUTO(自動)」でプレイする場合、ベットパターンや損切りルールなどの詳細な設定をすることで、ベッティングシステムを使いながらゲームを自動運用することが可能になっています。

マーチンゲール法の手順

今回設定するマーチンゲール法は、ペイアウトが2倍のゲームに有効なベッティングシステムで、ゲームに負けた時に次のベット額を倍にし損失額を回収するネガティブプログレッションシステムです。

  • 1回目
    勝ち
    ベット額0.001BTCでスタートし、ゲームに勝ったので、次も0.001BTCをベットしてプレイ。
    マーチンゲール法の説明図
  • 2回目
    負け
    ベット額0.001BTCでゲームに負けたので、次はベット額を2倍0.002BTCに増やしてプレイ。
    マーチンゲール法の説明図
  • 3回目
    負け
    ベット額0.002BTCでもゲームに負けたので、次はベット額をさらに2倍0.004BTCに上げてプレイ。
    マーチンゲール法の説明図
  • 4回目
    勝ち
    ゲームに勝ったので、次はまたベット額を0.001BTCに戻してゲームをプレイ。
    マーチンゲール法の説明図

このように、連続して負けたとしても、倍賭けし続けて1回でも勝てれば損失額を回収し、最初にベットした金額と同額の利益を出せるのがマーチンゲール法です。

1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目
ベット額0.001BTC0.002BTC0.004BTC0.008BTC0.016BTC0.032BTC0.064BTC0.128BTC0.256BTC0.512BTC
獲得金額0.002BTC0.004BTC0.008BTC0.016BTC0.032BTC0.064BTC0.128BTC0.256BTC0.512BTC1.024BTC
ベット総額0.001BTC0.003BTC0.007BTC0.015BTC0.031BTC0.063BTC0.127BTC0.255BTC0.511BTC1.023BTC
利益0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC0.001BTC

マーチンゲール法の自動設定はとても簡単ですが、自動スクリプトを貼り付けて実行する場合と、数値を直接入力して実行する場合があるので、自動スクリプトを使う「海外版Bustabit」と、数値を直接入力して使う「Stake」を例に、マーチンゲール法の自動設定手順を詳しく説明します。

海外版Bustabitの場合

海外版Bustabitの場合は、デフォルトでマーチンゲール法の自動スクリプトが設定されています。

Bustabitにマーチンを自動設定する手順

まずは「AUTO」タブをクリックし「Martingale」のスタートボタンをクリックします。

Bustabitにマーチンを自動設定する手順

「base bet」には最初のベット額を入力し「payout」は2倍に設定します。
ちなみに3倍マーチンゲール法を自動設定する場合は「payout」を3倍に設定すればOKです。

負けたら3倍!?リスキーな3倍マーチンでクラッシュを攻略!
バスタビットにも使えるビットコインゲームの攻略法「3倍マーチンゲール法」を使ってクラッシュゲームをプレイ!損失を取り戻しながら勝ち続けることができるのかを、ビットコインをベットして実際に試してみました。

Bustabitにマーチンを自動設定する手順

スクリプトを直接編集する場合は、スタートボタンの隣にあるボタンをクリックします。

Bustabitにマーチンを自動設定する手順

編集画面を直接編集し「Save Script」をクリックすれば編集したスクリプトが保存されます。

Stakeの自動設定

Stakeのクラッシュゲームも自動プレイで運用することができますが、マーチンゲール法を使うには数値を直接入力して設定する必要があります。

自動設定にマーチンゲール法を設定するには、損失の項目にある「増加」をクリックし、パーセンテージを100%に設定します。

これでゲームに負けた時は次のゲームから倍で賭け続け、勝った時には次のゲームから最初のベット額に自動で戻ります。

Stakeにマーチンを自動設定する手順

上記のように損失の項目を設定すればマーチンゲール法でゲームをオートプレイできますが、他の項目も設定することでベッティングシステムの精度が高くなります。

  • ベット数:入力した回数に達すると自動的に賭けをストップします。
  • 勝ち切り:実際の利益が入力した金額に達したら自動的に賭けをストップします。
  • 損切り:ベット額が設定した金額以上を超えるような場合は、次のゲームに進む前に、自動的に賭けをストップします。
勝利の項目は、ゲームに勝ったら次のゲームのベット額を上げるポジティブプログレッションシステムを利用する時のもので、マーチンゲール法の設定では使いません。

注意点

マーチンゲール法を自動設定した場合の注意点は、知らないうちに負けが連続してしまい資金がショートしてしまう可能性があることです。

1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目11回目12回目13回目14回目15回目16回目17回目18回目19回目20回目
ベット額0.001BTC0.002BTC0.004BTC0.008BTC0.016BTC0.032BTC0.064BTC0.128BTC0.256BTC0.512BTC1.024BTC2.048BTC4.096BTC8.192BTC16.384BTC32.768BTC65.536BTC131.072BTC262.144BTC524.288BTC

Stakeのクラッシュゲームの場合は最高ベット額が100BTCなので、最初のベット額を0.001BTCからスタートしても17回目で負けてしまった場合、18回目のゲームにはマーチンゲール法でベットできないので、損失額を回収できずに終わってしまいます。

高額ベットでマーチン失敗したらヤバイよね。

クラッシュゲームでは、チャートの倍率が2倍に届かない状態が20回以上続くことがよくあるので、最初のベット額を高めに設定してオートで放置してしまうと、あっという間に資金がショート、またはベット上限に達してしまいます。

対策方法

マーチンゲール法を自動設定する場合は、負けが連続してしまい資金がショートするのを防ぐため、最初のベット額を低く設定し、損切りラインを設定しておく必要があります。

最初から高額ベットしなければ安心ね!

ベット額を下げると1回の利益が低くなってしまいますが、オートプレイで利益を出し続けるので問題ありません。

また、損切りラインに設定する数値は軍資金の1/3が目安になります。
ゲームに使える資金が0.03BTCの場合は、損切りの項目に入力する数値は0.01BTCです。
この設定さえ行っておけば、オートプレイでゲームを進めても軍資金の1/3以上を失うことはありません。

マーチンゲール法の自動設定を検証

Stakeにマーチンを自動設定してプレイ

少額のビットコインをベットして実際にゲームをプレイしてみました。
キャッシュアウトを2倍に設定し、オートプレイが10回でストップするように数値を入力しました。

4ゲーム目で負けて自動で倍賭けする場面

4回目のゲームで負けてしまいましたが、5回目のゲームではベット額が自動で倍になりました。
このようにマーチンゲール法を設定すれば、勝手にベット額を調節してゲームを進めてくれます。

マーチンゲール法を自動設定してクラッシュゲームを10回プレイした結果はこちら↓

ゲーム履歴

1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目
ベット額0.00000001BTC0.00000001BTC0.00000001BTC0.00000001BTC0.00000002BTC0.00000001BTC0.00000001BTC0.00000002BTC0.00000004BTC0.00000001BTC
勝敗勝ち勝ち勝ち負け勝ち勝ち負け負け勝ち勝ち
獲得金額0.00000002BTC0.00000002BTC0.00000002BTC00.00000004BTC0.00000002BTC000.00000008BTC0.00000002BTC
収支0.00000001BTC0.00000002BTC0.00000003BTC0.00000002BTC0.00000004BTC0.00000005BTC0.00000004BTC0.00000002BTC0.00000006BTC0.00000007BTC

資産倍増

実際にプレイした感想

ネット上の評判では「危険」や「破産」と言われているマーチンゲール法の自動設定ですが、実際に試してみても、そこまで危険性を感じませんでした。

ただし、今回は少額ベットだったということと、プレイ回数が少なかったということもあるので、スタート額を100円ぐらいに設定して1日中回した場合は違った結果になるかもしれません。

また、手動でプレイした場合はベット額を倍にしていくのが面倒だったりしますが、自動プレイはベット額を勝手に調節してくれるのでとても楽でした。

ちなみに今回プレイしたStakeでは、クラッシュゲームの他に、ルーレットやバカラにもマーチンゲール法を設定してオートプレイすることができます!