今回は暗号資産のイーサリアムをベットしてバスタビット系のクラッシュゲームをプレイしてみようと思います!
- 暗号資産:イーサリアム
- ゲーム:クラッシュ
- 攻略法:キャンセレーション法
クラッシュゲームの元祖って???
こんにちは!ホタルです!
今回はキャンセレーション法を使ってクラッシュをプレイしようと思います。
クラッシュゲームの元祖って、確か中毒性の高いDappsゲームとして話題になった「EthCrash(イーサクラッシュ)」でしたよね??(たぶん・・・。)
今回プレイするのはStakeのクラッシュですが、元祖クラッシュゲームのEthCrashのようにETHを直接ベットしてプレイしてみようと思います!
また、攻略法というか、資金管理法にはキャンセレーション法を使ってみます。
攻略法の手順
キャンセレーション法は、目標利益を適当な数に分解して並べた後、数列の両端を足した数をベットしていき、数字が全て消えれば目標利益が手に入るという攻略法です。
例えば目標利益が50ETHだった場合は数を「5・10・15・20」のように分解します。
分解する数の多さは自由で、足した数が50ETHになってればOK!
「2・3・10・10・25」や「20・30」でもOKです!
次に、数列の両端を足した数をベットします。
分解した数が「5・10・15・20」だった場合、最初にベットする額は「25」というわけです。
負けたら、数列の右端に負けた時のベット額を追記します。
「5・10・15・20・25←追記」
この場合、次にベットする額は両端の数字を足した「30」です。
勝ったら、数列の両端を消します。
「5・10・15・20」
この場合、次にベットする額は両端の数字を足した「35」です。
イーサリアムをベットしてクラッシュをプレイ!
ではさっそくステークカジノのクラッシュゲームをプレイしてみようと思います。
損切りルール
目標利益は0.00000050ETH。
数字は「5・10・15・20」に分解。
キャンセレーション法は勝率50%のゲームに有効な手法なので、キャッシュアウト値は2倍に設定しておきます。
また、キャンセレーション法は理論上負けない攻略法ですが、ロスカット値を目標利益の10倍に設定しておき、あまりにも負けが続いて収支が-0.00000500ETHまで到達してしまったら損切りしようと思います。
最初の数列は「5・10・15・20」なので「0.00000025ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
1回目 | 5・10・15・20 | 0.00000025ETH | 勝ち | 0.00000050ETH | 0.00000025ETH |
グラフが12.88倍まで伸びたので1回目は勝利!
出だしは好調です!
1回目は勝利だったので両端の数字を消して、次は「5・10・15・20」なので、1回目と同じく「0.00000025ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
2回目 | 5・10・15・20 | 0.00000025ETH | 勝ち | 0.00000050ETH | 0.00000050ETH |
グラフが9.84倍まで伸びたので2回目も勝利!
目標利益の0.00000050ETHを獲得しました!
このブログでは少額ベットでプレイしていますが、目標の設定額が50ETHだった場合、同じタイミングでベットしていれば、たった2ゲームで50ETHを手にできるわけです!
やっぱりバスタビット系のクラッシュゲームには可能性がありますね!
でも、上手く行きすぎると止め時を見失ってしまいそうです・・・。
たった2回で終わってしまうのも微妙なので、もう0.00000050ETH獲得するまでゲームを続けてみようと思います!
また振り出しからなので数列は「5・10・15・20」両端の数字を足した「0.00000025ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
3回目 | 5・10・15・20 | 0.00000025ETH | 勝ち | 0.00000050ETH | 0.00000075ETH |
グラフが6.33倍まで伸びたので3回目も勝利!
今のところ負けなしです!
次は両端の数字を消して「5・10・15・20」なので、1回目と同じく「0.00000025ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
4回目 | 5・10・15・20 | 0.00000025ETH | 勝ち | 0.00000050ETH | 0.00000100ETH |
また2連勝してしまいました!!
目標利益の0.00000050ETHを2回も獲得してしまいましたが、このまま3セット目に突入したいと思います!
数列は「5・10・15・20」両端の数字を足した「0.00000025ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
5回目 | 5・10・15・20 | 0.00000025ETH | 負け | 0 | 0.00000075ETH |
あっ!!!1.17倍!!!
ついに負けてしまいました・・・。
でも最強の資金管理法「キャンセレーション法」を使ってベットしているので安心です!
焦らず次に進みます!
5回目は負けてしまったので、数列の右端に負けた時のベット額「25」を追記して、6回目の数列は「5・10・15・20・25」両端の数字を足した「0.00000030ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
6回目 | 5・10・15・20・25 | 0.00000030ETH | 勝ち | 0.00000060ETH | 0.00000105ETH |
グラフが6.17倍まで伸びたので6回目は勝利!
この勢いで次に進みます!
7回目は両端の数字を消して「5・10・15・20・25」なので「0.00000030ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
7回目 | 5・10・15・20・25 | 0.00000030ETH | 負け | 0 | 0.00000075ETH |
残念!!また2倍に届きませんでした。
数列が増えたり減ったりしていますが、この程度なら許容範囲内!問題ありません!
7回目は負けてしまったので、数列の右端に負けた時のベット額「30」を追記して、8回目の数列は「10・15・20・30」両端の数字を足した「0.00000040ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
8回目 | 10・15・20・30 | 0.00000040ETH | 負け | 0 | 0.00000035ETH |
はぁー・・・。
2連敗してしまいました。
最初に利益が出ていたので収支はプラスのままですが、儲けた額が減っていくのは悔しい!!
気を取り直して次に進みます!
8回目も負けてしまったので、数列の右端に負けた時のベット額「40」を追記して、9回目の数列は「10・15・20・30・40」両端の数字を足した「0.00000050ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
9回目 | 10・15・20・30・40 | 0.00000050ETH | 勝ち | 0.00000100ETH | 0.00000085ETH |
23.27倍!勝ちました!
システムベットを使っているのでキャッシュアウト値を2倍に固定してベットしてますが、もし、ここで23倍に設定していたらベット額の50が1,150になっていたんですよね・・・。
10回目は両端の数字を消して「10・15・20・30・40」なので「0.00000045ETH」をベットします。
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
10回目 | 10・15・20・30・40 | 0.00000045ETH | 勝ち | 0.00000090ETH | 0.00000130ETH |
よしっ!4.49倍!
グラフが2倍を超えたので勝利です!
利益も順調に増えています!!
11回目は両端の数字を消して「15・20・30」なので「0.00000020ETH」をベットします。
ここで勝てればシステム終了!勝負の時です!
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
11回目 | 15・20・30 | 0.00000020ETH | 負け | 0 | 0.00000110ETH |
わあぁぁぁぁ!!!!
グラフが2倍に届きませんでした・・・。
なかなか数字が消えませんが気持ちを切り替えて次に進みます!
11回目は負けてしまったので、数列の右端に負けた時のベット額「20」を追記して、12回目の数列は「20・20」両端の数字を足した「0.00000040ETH」をベットします。
11回目のゲーム同様に、ここで勝てれば数字が消えてシステムリセットです!
数列 | ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|---|
12回目 | 20・20 | 0.00000040ETH | 勝ち | 0.00000080ETH | 0.00000150ETH |
やったー!!!!
グラフが2倍を超えたのでシステム終了!
3セット目も無事に利確できました!
うんうん。綺麗なグラフ。
やっぱりキャンセレーション法は安心感のある資金管理法です!
今回プレイしたクラッシュのゲーム履歴↓
クラッシュゲームって楽しいですよね!
少額ですがイーサリアムを増やすことに成功してよかったです!
今回も暗号資産を増やすという目的を忘れてしまうぐらいゲームに熱中してしまいました。