最新スロット機種が毎日のように導入されている暗号カジノStakeに、人気ゲームプロバイダー「Spinomenal(スピノメナル)」とのコラボレーションスロットが導入されました!
コラボスロット
私は暗号資産を増やすことが目的でオンラインカジノを使っているので、チップコントロールが難しいビデオスロットに関しては正直関心がないのですが、当たれば一攫千金も夢ではないオンラインカジノのスロットに興味がある人も多いと思うので、今回のコラボ機種についてちょっとだけ紹介しようと思います!
Book of Stake(ブック・オブ・ステーク)
こちらは人気機種「Book of Rebirth(ブック・オブ・リバース)」とStakeのコラボ機種です。
オリジナルの方はRTPが95.9%で、ボラティリティが高いハイボラ機種として本気のプレイヤーにも人気の高いビデオスロットです。
Stake Majestic King(ステーク・マジェスティック・キング)
こちらは人気機種「Majestic King(マジェスティック・キング)」とStakeのコラボ機種です。
オリジナルの方はRTPが 95.16%、中程度のボラティリティのビデオスロットです。
どちらの機種もワイルドシンボルにはStakeのトレードマークが付いています!
コラボスロットを検証
ではちょっとだけコラボスロットをプレイしてみようと思います。
今回選んだのはBook of Stake!
このスロットは法定通貨しか使えない機種なので、プレイ前にウォレットの暗号資産を、「USD(米ドル)」と「EUR(ユーロ)」のどちらに換算してベットするのか、自分で選択する必要があります。
例えばウォレットがBTCの状態でEURを選択すると、BTCがEURに換算されてベットされます。
ウォレットがLTCの状態でUSDを選択した場合は、LTCがUSDに換算されてベットされるということです。
今回はウォレットがBTCで、スロットはUSDでプレイするので、ウォレット内のBTCがドル建ての価格で増減することになります。
ベット額の設定は、お試しということで一番低い$0.01。
でもこれは1ラインに対しての額で、この機種は配当ラインが10あるので1回のトータルベット額は$0.1。
1回スロットを回すのに必要な最低賭け金が$0.1ということになります。
無料プレイで検証することもできますが、実際にリアルマネーで回してみたいと思います。
ではさっそくAUTO PLAYをクリックしてちょっとだけ回してみます。
スロットってすごい速さでグルグル回るので、資産が一気に溶けちゃうんですよね。
でもまぁ今回は少額ですし、Stake激推しのコラボスロットなので、大好きなStakeを信じてプレイボタンを押してみます。
回し始めて数分。
やっぱダメかなと思っていたところでBIG WIN!
さらにそのままMEGA WIN!
それを通り越してSUPER WIN!
本気で少額ベットでプレイしたことを後悔してしまいました。
最後はEPIC WIN!?
たぶん大成功!ってことですよね。
ほんと少額でベットしてる時に限ってこれなんで・・・。
1回転$0.1ベットで$4.05の配当だったので、1回転の金額をもう少し上げていたら、ランチ代は稼げてました。
ライブ統計も確認してみましたが、27回中1回の勝利で資産を増やすことに成功しました!
利益 | 0.00003526BTC |
---|---|
ベット額 | 0.00005770BTC |
勝利 | 1 |
損失 | 26 |
運ゲーかもしれませんが、スロットでも資産がこんなに増えるんですね!
暗号通貨カジノStakeには今回プレイしたスロット以外にも話題のスロット機種が毎日のように導入されています!
ビデオスロットに興味がある人は是非試してくださいね!