ミニバカラで仮想通貨ビルドアンドビルド(BNB)を増やす!

ミニバカラでBNBを増やすホタル

今回は暗号資産(仮想通貨)の「ビルドアンドビルド(BNB)」をベットしてゲームプロバイダーPlatipusのBACCARAT MINIをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビルドアンドビルド
  • ゲーム:バカラ
  • 攻略法:31システム法

ビルドアンドビルド(BNB)

こんにちは!ホタルです!

ホタル限定ボーナス

ビルドアンドビルド(BNB)って銘柄の仮想通貨知ってますか?

新しいBNB

そうなんです、これ、バイナンスコイン(BNB)なんです!

バイナンスは独自のブロックチェーンエコシステムをリニューアルし「Binance Smart Chain(BSC)」を「BNB Chain(BNBチェーン)」に改名しました。
それに伴いトークン名も「Binance Coin(BNB)」から「Build and Build(BNB)」に改名したわけです。

んー、なんかしっくりこないよねー。
やっぱりバイナンスコインって名前に馴染みすぎたかな?

なので、ベットフューリーのウォレットを見ればわかりますけど、今までのBNBのロゴが新しいものに変わっているはずです。

私は「あれ?こんなコイン入金したっけ?」という感じで、今頃気付いたんですけど、仮想通貨関連のニュースをまめにチェックしてる人ならもうとっくに知ってましたよね・・・。

ということで今回は、デザインが一新したBNBをベットして、バカラをプレイしてみようと思います。

ベットフューリー、いつもはインハウスゲームばっかりプレイしているんですが、気持ちを切り替えるのも大事なので、今回はゲームプロバイダーのバカラに手を出してみようと思います。

PlatipusのBACCARAT MINI

ベットフュリーも提携しているゲームプロバイダーが多いので、テーブルゲームも色々ありますよね。

特にこれ!っていうのもないので、今回はPlatipusのBACCARAT MINIを選んでみます。

それで、攻略法ですが、今回は損切りが苦手な人にもおすすめのベッティングシステム「31システム法」別名「2連勝法」を使ってみようと思います!

31システム法の手順

31システム法は、9回中2連勝するだけで利益を出すことができるベッティングシステムです。
そして最大の特徴は、もし9連敗してしまった場合でも、最大損失は31単位分しか出ないところです。
最大損失額が最初から決まっているので、ゾッとするような損失を出さずに済むわけですね。

ステージと単位

31システム法は、AからDまでのステージに振り分けられた単位をベットしていくだけの簡単なベッティングシステムです。

ステージAステージBステージCステージD
ベット単位1単位1単位1単位2単位2単位4単位4単位8単位8単位

↑このように、ステージごとにベットする単位が決まっています。

1単位を0.5BNBに設定した場合

ステージAステージBステージCステージD
ベット額0.5BNB0.5BNB0.5BNB1BNB1BNB2BNB2BNB4BNB4BNB

↑例えば1単位を0.5BNBに設定している場合なら、このようなベット額でゲームをプレイすることになります。

9回中2連勝すればリセット

31システム法の手順はとても簡単で、9回中2連勝するまでゲームを続けるだけです。

ステージAステージBステージCステージD
ベット額1BNB1BNB1BNB2BNB2BNB4BNB4BNB8BNB8BNB
勝敗負け負け負け負け負け負け勝ち勝ち
獲得金額0000008BNB16BNB
収支-1BNB-2BNB-3BNB-5BNB-7BNB-11BNB-7BNB1BNB

↑例えば1単位1BNB設定でベットしていった場合、6連敗しても、7・8回目で連勝すれば損失を取り戻してプラス1BNBの利益を出せます。

勝ったらステージを上げていく

31システム法はAからDまでのステージに分かれていますが、ステージの途中で勝った場合は次のステージにジャンプしてゲームを進めます。

ステージAステージBステージCステージD
ベット額1BNB1BNB1BNB2BNB2BNB4BNB4BNB8BNB8BNB
勝敗負け勝ち負け勝ち勝ち
獲得金額02BNB04BNB8BNB
収支-1BNB0-2BNB04BNB

↑このように勝ったらステージを繰り上げてゲームを進めていき、2連勝した時点リセット(勝ち逃げ)します。
なので、実際には9ゲームもプレイしない場合がほとんどなんですよね。

ビルドアンドビルドをベットしてバカラをプレイ

ドルに換算

さっそく少額のBNBをベットしてゲームプロバイダーPlatipusのバカラをプレイしてみようと思います。
BNBをベットしますが、BETFURYのオリジナルゲームではないので、ゲーム中はドルかユーロ換算でプレイすることになります。

とりあえず今回は、USドルでプレイしてみますね。

プレイヤーにベット

今回は31システム法を使うので、ベット位置は2倍配当のプレイヤーに固定します。

ルール

  • 1単位の設定は$1。
  • 31システム法1セットで終了。
-GAME START-

1回目

ゲームスタート、プレイヤーに$1ベットします。

負け

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け
獲得金額0
収支-$1

出だしから負けちゃいましたけど、ステージAは3回あるので、気長に行きましょう。

2回目

気を取り直して、もう一度プレイヤーに$1。

負け

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け
獲得金額00
収支-$1-$2

うっ、2連敗・・・。

3回目

また$1ベットします。
これで負けたらステージAは終わりですね。

負け

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け負け
獲得金額000
収支-$1-$2-$3

ちょっと!3連敗って、ステージA全滅じゃない!

4回目

ステージAは1回も勝てませんでしたけど、31システム法はこのまま進めるしかないので、次はステージB、ベット額も$2にアップします。

勝ち

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け負け勝ち
獲得金額000$4
収支-$1-$2-$3-$1

OK!PLAYER!
連敗ストップ!

5回目

勝ったのでステージをジャンプします。
ステージCのベット額は$4ですね。
ここで勝てたら2連勝達成でミッションクリア、なんか簡単にいけちゃいそうですね。

負け

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け負け勝ち負け
獲得金額000$40
収支-$1-$2-$3-$1-$5

え!?負けた!?
2連勝いけると思ったのになぁ・・・。

6回目

気を取り直してもう一度$4ベットします。

勝ち

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け負け勝ち負け勝ち
獲得金額000$40$8
収支-$1-$2-$3-$1-$5-$1

やったー!
プレイヤーで勝ち!
次も勝てたらミッションクリアです!

7回目

ステージDに進んだのでベット額は$8。
あと2回しかチャンスないからなぁー、ここで決めたい!

勝ち

ステージAステージBステージCステージD
ベット額$1$1$1$2$2$4$4$8$8
勝敗負け負け負け勝ち負け勝ち勝ち
獲得金額000$40$8$16
収支-$1-$2-$3-$1-$5-$1$7

イェイっ!2連勝!
31システム法リセット、ミッションクリアです!

-MISSION CLEAR-

ゲーム履歴

前半、連敗し続けたのでちょっと焦りましたけど、無事$7分のBNBを獲得できたのでよかったです!
インハウスゲームじゃないこともあって、ゲーム中は法定通貨に換算されていますけど、ゲーム履歴のペイアウトはちゃんとBNBで反映しています。

31システム法、久しぶりに使ってみましたけど、なんかいい感じですね。
ベット額が高額になる時なんかは最初から最大損失額がわかっているので安心ですし、損切りが苦手な人にもおすすめです!

興味がある人は試してね!